Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




列王紀上 6:23 - Japanese: 聖書 口語訳

23 本殿のうちにオリブの木をもって二つのケルビムを造った。その高さはおのおの十キュビト。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

23 本殿のうちにオリブの木をもって二つのケルビムを造った。その高さはおのおの十キュビト。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

23-28 至聖所の中に、オリーブ材で作った二つのケルビムの像(天使を象徴する)を置きました。像の高さは十キュビトで、外側に広げた翼はそれぞれ一方の壁に届き、内側に広げた翼は、至聖所の真ん中で触れ合うようになっていました。それぞれの翼は五キュビト。どちらのケルビムも、一方の翼の先からもう一方の翼の先まで十キュビトありました。像はどちらも同じ寸法、同じ形で、共に純金をかぶせてありました。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

23 ソロモンはオリーブ材で二体のケルビムを作り、内陣に据えた。その高さは十アンマであった。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

23 本殿のうちにオリブの木をもって二つのケルビムを造った。その高さはおのおの十キュビト。

この章を参照 コピー




列王紀上 6:23
14 相互参照  

神は人を追い出し、エデンの園の東に、ケルビムと、回る炎のつるぎとを置いて、命の木の道を守らせられた。


そのケルブの一つの翼の長さは五キュビト、またそのケルブの他の翼の長さも五キュビトであった。一つの翼の端から他の翼の端までは十キュビトあった。


本殿の入口にはオリブの木のとびらを造った。そのとびらの上のかまちと脇柱とで五辺形をなしていた。


その二つのとびらもオリブの木であって、ソロモンはその上にケルビムと、しゅろの木と、咲いた花の形を刻み、金をもっておおった。すなわちケルビムと、しゅろの木の上に金を着せた。


主はケルブに乗って飛び、風の翼をもってかけり、


イスラエルの牧者よ、 羊の群れのようにヨセフを導かれる者よ、 耳を傾けてください。 ケルビムの上に座せられる者よ、 光を放ってください。


「ケルビムの上に座しておられるイスラエルの神、万軍の主よ、地のすべての国のうちで、ただあなただけが神でいらせられます。あなたは天と地を造られました。


その戸には、二つのとびらがあった。すなわち二つの開き戸である。


御使たちはすべて仕える霊であって、救を受け継ぐべき人々に奉仕するため、つかわされたものではないか。


そして、それらについて調べたのは、自分たちのためではなくて、あなたがたのための奉仕であることを示された。それらの事は、天からつかわされた聖霊に感じて福音をあなたがたに宣べ伝えた人々によって、今や、あなたがたに告げ知らされたのであるが、これは、御使たちも、うかがい見たいと願っている事である。


私たちに従ってください:

広告


広告